今年も竹中農園さんの「桃」
- Aya Mizuno
- 2019年6月21日
- 読了時間: 3分
昨年の西日本豪雨から1年が経とうとしています。
あの時、竹中さんの桃の販売をさせてもらい、沢山の方に助けて頂きました。
あの時にご協力くださった皆様、本当にありがとうございました。
今年も竹中農園さんの桃をお取り扱いさせて頂くこととなりました。
去年は贈答用と家庭用を考えていましたが、竹中さんの倉庫が真備にあり被害にあってしまったため、贈答用はすることができず家庭用のみの販売となってしまいました。
今年は
①家庭用
②贈答用
のどちらもお取り扱いすることとなりました。
今回桃の販売は
7月3日(水)~7月6日(土)の4日間です。
夏休み頃にももう1週できたら、と思っています。(後日ご案内致します)
今回も家庭用の小サイズは店頭に並べてお買い求め頂けます。
その他家庭用大サイズ、贈答用大小サイズは受取日の前日4時までのご予約となります。
①家庭用 リョク店頭持ち帰りにて販売します。(発送不可)
小サイズ・・5~6玉 1500円 数が多い方、確実にお買い上げになりたい方はご予約もOKです。
大サイズ・・12~15玉 受取日の前日4時までに要予約 2500円
②贈答用 リョク店頭持ち帰り、もしくは発送致します。(画像のような化粧箱入りです)
小サイズ・・5~6玉 店頭受取の場合前日までに要予約 4000円
大サイズ・・小サイズより大きい玉が7~9玉 店頭受取の場合前日までに要予約6000円
注意)贈答用の発送分はリョクにてヤマト運輸さんの荷札を買いて頂きます。
送料は別途頂戴致します。(クール便)
時間指定はできますが、日にち指定はできません。
発送は6日(土)以降の発送となります。(お急ぎの方はご相談ください)
通販にてのご注文はこの「贈答用桃」のみとなります。家庭用は不可です。
☆今回7月3日~販売の桃の種類は「加納岩」になる予定です。
☆ご予約はお電話(0864312227)かHPのcontactよりフルネーム必須でご連絡ください。インスタグラムやFBからはご遠慮ください。
記載必須事項
①お名前
②発送先の〒、ご住所、お電話番号、お名前
③贈答用のサイズ、個数
④のしの要不要
追って、送料を含めた金額、振込先をご連絡致します。入金の確認がとれましたら土曜日以降に発送致します。
受取予約の方はご自身のお電話番号やメールアドレスは必須で、家庭用か贈答用か、大小サイズの区分、個数も記載してください。折り返しメールを差し上げます。
竹中農園さんについて
竹中農園の竹中祥晃さんとの出会いは6年前。
その頃はまだ農業をされていなかった竹中さんでしたが、桃の農家になりたいという夢を叶えて数年前から玉島と早島地域で桃の栽培を始められました。
毎年食べる機会のある竹中さんの桃はとっても甘く、ジューシー。
この時期、山を見渡せば木々にオレンジ色の袋が沢山ついて見えるのは岡山ならではの風景。
車を走らせ横眼に見る風景から、その畑の真ん中にお邪魔させてもらうと、外でありながら桃の甘い香りが広がり、緑が青々として暑さを忘れさせられました。
冬の寒い時期につぼみを間引き、春の花の時期にもまだ間引き、ようやく実を付けた桃に1つ1つ袋をかけていきます。
今年はまだ梅雨にも入っていないので降水量が少ないのでその分、桃は甘さを蓄えて糖度の高い桃となっているそうです。先日、竹中さんから「はなよめ」という品種に桃を頂きました。今年の初物。実がしっかりして、桃のうま味が凝縮した味となっていました。
今年も桃の季節です。皆様のご来店をお待ちしております。

Komentarze